まんが王国のアプリは作品ダウンロードが可能 使い方をどこよりもわかりやすく解説

この記事にはプロモーションを含みます。
この記事にはプロモーションを含みます。
スマホのデータを消費せずに漫画をオフラインでも読みたい
まんが王国のアプリなら購入した漫画をダウンロードしておいて、データ消費することなく漫画を読むことが出来ます。マンガ好きK
ただアプリ上では一部の漫画しか購入できないので、購入は基本的にはブラウザで行う必要があります。
アプリを使うには無料会員登録とアプリのダウンロード・ログインをすればOK。
↓無料会員登録で半額オフクーポンがもらえる!↓
無料会員登録は、メールアドレスの記入とパスワードの設定だけなので1分とかからず終わります。
無料会員登録後アプリのダウンロードは↓こちら↓から。
これがまんが王国アプリの一番の売りだと言っていいのですが、実はこの機能、2019年11月に追加されたばかりの機能です。 一度ダウンロードしておけば、その後はデータを消費することなく購入した漫画の購読が可能です。 やり方はカンタン。 作品ページで「ダウンロード」を押すか、右上の一括ダウンロードを押すだけです。 ※注意※ 出来るだけwifi環境でダウンロードを行いましょう。 一冊当たりのデータ消費量は作品によってまちまちですが、169ページの作品ダウンロードに0.047GB消費しました。 (ブラウザでストリーミングで読んでみた所、通信環境がいい状態で消費は0.040GBほど。) 10冊ダウンロードしても0.5GB未満ですが、データ消費を徹底的に節約するのであれば、自宅もしくは外のWi-Fi環境下でダウンロードしておきましょう。 しおりをお気に入りのシーンに挟んでおけば後でそのページを一発で開くことが出来ます。 ただ1巻につき1か所しか挟めませんのでご注意ください。 これも昔は装備されていなかったのですが、現在は使えるようになっています。 ただすべての作品に見出しへジャンプ機能がある訳ではなく、見出しの表示がない作品もあります。 上の画像のマークがあればその巻には見出しがあります。 ジャンプしたい見出しを押してもらえれば一瞬でそのページにジャンプできます。 対象作品はアプリの方が少ないですが、3000作品もあると逆にどれを読めばいいか迷ってしまうので、アプリの約100作品の方が読みたい作品を選びやすいです。 じっくり試し読みに置かれている作品、自分が購入している作品の未購入巻はアプリ上で購入できるようになっています。 ※ポイントがあることが前提条件。 まんが王国では、専用の無料アプリが2015年から用意されていますが、リリース当初の評判は最悪でした。 といった点を指摘され、「ブラウザで読むのと大差ない」,「存在理由がわからない」とまで言われる始末…。 しかし現在では上記の点は全て改善され、非常に使いやすいアプリに生まれ変わっています。 ダウンロード機能が実装されるまではハッキリ言ってまんが王国のアプリは使っていませんでした。 しかしダウンロード機能が出来てからは購入した後すぐにアプリを立ち上げ、ダウンロードを行うようにしています。 早送りと巻き戻し機能はスワイプするより使いやすく、特に前のシーンの確認の時とかによく使います。 まんが王国のアプリでは残念ながら保存先が本体になっており、外部メディアへの保存は出来なくなっています。 200ページの単行本1冊当たりの容量が0.05GBなので、100冊ダウンロードしても5GB程度です。 最近のスマホの記憶容量が増えているので(私のエクスペリアでは64GB)そこまで負担にはならないですが、出来ればSDカードに保存できるようにして欲しいです。 しかし何から何までいいことづくめではありません。 まんが王国アプリで出来ないこともあります。 特に以下の3点にご留意いただければと。 ダウンロード出来るのはあくまで購入した作品に限ります。 ただ無料試し読みは出来るのでご安心を(*^^*) まんが王国は3000作品以上が常時「じっくり試し読み」出来るのが魅力の一つではありますが、アプリではこれらの3000作品の一部がじっくり試し読み対象として開放されています。 3000作品以上あればどれを読むか迷いますが、アプリでは100作品ほどに厳選されていますので逆に読む作品を絞りやすいです(*^^*) まんが王国のアプリでログインして漫画をダウンロードできるのは最大で5台までです。 私はスマホとタブレットの2台で使っています。 ご家族でアカウントを共有している場合には5台を超えることがあるかもしれませんのでご注意を。 アプリを使用する端末が5台になった場合は、それ以降の端末はアプリは使わずブラウザで読みましょう。 以上がまんが王国アプリの機能、感想、不満点のまとめになります。 リリース当初は「存在する意味がわからない」とまで酷評されたアプリですが、運営会社である㈱ビーグリーさんの努力でかなり改善され、現在はかなり使いやすいアプリになっています。 もちろんまだ不満点もありますが、これからまた改善されていくでしょうし、及第点以上はあるアプリだと断言できます。 特にデータ量の節約を意識している方はアプリで作品をダウンロードして読みましょう(*^-^*) ↓無料会員登録で半額オフクーポンがもらえる!↓ 無料会員登録は、メールアドレスの記入とパスワードの設定だけなので1分とかからず終わります。 無料会員登録後アプリのダウンロードは↓こちら↓から。 まんが王国アプリの機能・使い方を一つずつ詳しく解説
作品をダウンロードでき、オフライン環境でも読める。
しおり機能
見出しへジャンプ機能
(「巻」配信で見出しがあるもの、ないものがありますが、その基準は不明です)まんが王国アプリの口コミ
実際に使ってみた感想
ダウンロード、早送り・巻き戻しはかなり使い勝手がいい
改善して欲しいことはダウンロードした漫画の「保存先」
まんが王国アプリの注意点
無料試し読み作品はダウンロード出来ない
試し読み出来るのは一部の無料作品のみ
ダウンロードできる端末の台数は最大で5台まで
まんが王国アプリまとめ