【評判・口コミ】U-NEXTは月額1990円でも高くない!VOD歴4年の私が評判を検証してみた

この記事にはプロモーションを含みます。
この記事にはプロモーションを含みます。
【当記事での口コミ・評判は、アンケートで募ったU-NEXT利用者からの意見、および口コミサイト「みんなの評判ランキング」での口コミを基にしています。】
U-NEXT(1990円)はNetflix(800円)やHulu(933円)に比べて月額料金が高いなぁ。映画男
U-NEXTで一番よく聞く評判は、月額料金が「高い」ということです。 しかしU-NEXTの月額には税込1200円分のポイントが含まれており、それを差し引くと実質の月額料金は899円でNetflix(800円)やHulu(933円)とあまり変わらない月額になります 🙂 私は無料期間だけ利用してやめるつもりでしたが、家族も一緒に使え、電子書籍も読め、さらには70誌以上の雑誌が読み放題という点に魅力を感じ継続して使っています。VODマニアK
U-NEXTは雑誌が70誌以上読み放題なのに加え、電子書籍も19万作品以上の取り扱いがあり、エンタメ分野をほぼすべて網羅した総合VODサイトです。
(※amazon prime、Netflix、Huluは動画コンテンツのみ)
業界で最安とは言えませんが、その取扱い分野の広さから業界で最もコスパの良いVODサイトだと言えます。
初回登録の方には31日間の無料期間があるので、合わなければ無料体験だけして解約出来るのも大きなメリットです。
無料期間開始時にもらえる600円分のポイントで新作映画等の有料作品、マンガ(電子書籍)を購入することも可能です。
(※VOD業界最大手のNetflixは2020年7月現在無料体験の設定なし。)
↓31日間の無料トライアルを試してみる↓
無料体験まで3ステップ1分弱で完了。
【口コミから導き出したU-NEXTに向いている人向いていない人】
一番の特徴は同業他社に比べて無料期間が長く、また配信作品数も20万本以上とダントツの業界1位であること。 【無料期間比較】 サービスの内容に比例し、月額費用も業界では最も高くなっていますが、冒頭でも述べたように1200円分のポイントがあるため月額は実質899円。 ここからは私がU-NEXTを実際に使ってみて、悪いと感じたこととその解消策、良いと感じた点を率直にまとめています。 海外ドラマのラインナップは充実していますが、最新シーズンは有料である作品が多いのと、1話ずつのレンタルになる為、最新シーズンを何作も一気見すると費用がかなりかさんでしまうと感じました。 ただ少しでも安く済ませる方法として全話一気にレンタルするという方法があります。 海外ドラマ最新作の「HOMELAMDホームランド/ファイナルシーズン」は1話220円(税込み)で1話ずつレンタルすると全部で2640円かかってしまいます。 ※HOMELAMDホームランド/ファイナルシーズンはNetflixでは見放題です。 一話ずつだと2日間しか視聴期間がありませんが、まとめてレンタルすると全話の視聴期間が30日になり、レンタル費用も1848円と割引され、1話ずつ借りるより792円安くなります。 もしU-NEXTで海外ドラマを見ようと思うなら、一気に全話レンタルすることが安く済ませる秘訣です。 アダルト作品はスマホ・タブレット用のアプリでは見れません。 なのでchrome等のブラウザで視聴する必要があります。 個人的にはアプリでアダルト含む全ての作品が見れるのがベストだったのですが、仕様でそうなっているため仕方ありません。 アダルト作品は子アカウントでは最初から見れないように設定されているので、お子さんと共有して使う場合も安心です。 私は大のマンガ好きで月に20~30冊ほど漫画を購入しますが、ebookjapanやまんが王国で配布されるようなクーポンがU-NEXTではありません。※mineoや映画館と連携したクーポンはあります。 割引が全く無いかというとそうではなく、U-NEXTでは毎月支給される1200円分のポイントを使い切り、追加でポイントを購入する場合、翌月にその購入額の40%がポイント還元されます。 なので私は漫画のまとめ買いをする時にはU-NEXTを優先的に利用しています。 ⇒一気にレンタルで少しでも安く視聴する。 ⇒ブラウザで視聴する。 ⇒ポイント購入の還元を上手く利用する。 使い勝手が悪いと感じた点は3つありますが、解決策で多少なりとも軽減されます。 正直このサービスが私にとってU-NEXT一番の魅力です。 私は毎月ファッション誌を2~3冊買っていましたが、U-NEXTで全て読めるようになりました(^^)v ちなみに読んでいたのはファインボーイズ(564円)、メンズノンノ(710円)、GQ JAPAN(880円)の3冊で、合計2154円(税込)ですから、これだけでも十分月額費用の元を取れてます。 男性ファッション誌に関してはU-NEXTを始めてから毎月5誌は読むようになりました。 ちなみにバックナンバーはなく、現在の最新号のみが読み放題対象になります。 読み放題雑誌のジャンルは以下の9ジャンルになります。 2020年7月25日現在75誌が読み放題となっており、たいていのジャンルを網羅しているので、この読み放題を使えることだけでもU-NEXT加入の価値があります。 次にその圧倒的な配信作品数です。 U-NEXTでは20万本以上の作品が配信されており、その内18万本が見放題作品となっています。 なので人気作品からコアな作品、レンタル店で見つからない過去の名作まで幅広く取り揃えています。 自分の学生時代にこんなサービスがあったら良かったのにと悔やまれてなりませんw 毎月の1200円分のポイントを使い切って追加でポイントを購入した場合、その追加購入分の金額の40%が32日後に還元されます。 「マンガを一気読みしたい」、「新作映画をまとめてみたい」という方にはとてもお得なサービスです。 他のサイトではここまでの還元することは滅多にありません。大体が曜日限定(eboookjapan)であったり、金額に応じての還元(まんが王国)です。 冒頭でもお話しした通り、U-NEXTの月額1990円の内1200円分は電子書籍や映画ドラマのレンタル作品購入に使えるポイントが含まれています。 私は見たい映画がない場合はもっぱらマンガの購入にあてています。 日付が変わってすぐに配信されるので、本屋が開くまで待つどころか行く必要すらありません。 映画の配信もレンタル店に遅れることはありません。 2020年アカデミー賞作品賞を受賞した「パラサイト~半地下の家族~」はレンタル開始と同じ7月3日に配信が開始されました。 こちらも日付が変わるとすぐに配信が開始されるため、店が開くのを待つことがありません。 人気作はレンタル店では全て貸し出し中の場合もありますから、その場合移動の労力だけでも大きな無駄になります。 移動の手間も省けますし、U-NEXTでは品切れということがありませんから、U-NEXTを使い出してからレンタル店に全く行かなくなりましたw 少しでも早く見たいお目当ての作品があるならば、無料トライアルに登録し、日付が変わってから600円分のポイントを使って購入しましょう。 月額会員制だと会員をやめれば今まで購入した作品が読めなくなる場合もあるため、この対応は嬉しかったですね。 一時メインで使う電子書籍サイトをまんが王国にした時期があり、その際にいったん解約をしたんですが、これまでU-NEXTで買った本を普通に読むことが出来ました。 なので無料トライアルでもらえる600ポイントで漫画を購入しその後解約したとしても、その漫画はずっとU-NEXTで読むことが出来ます。 【注意事項】 しかし完全に退会(アカウントを削除)した場合は全ての履歴が完全に消去され、その後再度会員になっても以前購入した本は読めません。 U-NEXTにはファミリーアカウントというシステムがあり、契約者の親アカウントと子アカウントを最大3つ設定できます。 ファミリーアカウントで共有をしていても、他の人には何を見たかはバレないので家族間のプライバシーも守られています。 子アカウントの作成は、親アカウントのメニューから「アカウント」に入り、メールアドレスとパスワードを設定して、使いたい機器でログインすればOKです。 使い勝手が特に良いと感じた点は4つありますが、費用面で得をしていると一番感じるのは70誌以上の雑誌読み放題サービスと40%のポイント還元です。 冒頭でも紹介した通り、U-NEXTの月額費用は1990円(税別)ですが、税込1200円分のポイントが毎月支給されるので、それを差し引くと実質の月額は899円(税別)という計算になります。 ポイントを有効利用できる方ならオススメですが、見放題だけを見たり、電子書籍を購入しなかったりするとポイントが余ることになるのでオススメできません。 これはよくある勘違いですね。 特に業界最大手のネットフリックスがどの作品も見放題の為、VODは全て見放題なのだと思われる方もいらっしゃるみたいです。 U-NEXTは見放題作品が20万本以上あり、最新作はポイントでレンタルする必要がありますが、毎月のポイントを利用すれば視聴できます。 追加料金は1200円以内ならかかりませんが、それ以上のポイントを使用する場合はポイントを追加購入する必要があります。 ただ追加購入したポイントに関しては、32日後に40%分の還元がありますのでただの課金とは違います。 例:3000円分のポイントを追加購入⇒32日後に1200円分のポイントが還元される。 ネットフリックスの場合は追加料金はかかりませんが、オリジナル作品がメインの為話題作は視聴が出来ません。 例:アカデミー賞受賞作「パラサイト」はU-NEXTとHuluでは有料レンタルで配信されていますが、ネットフリックスでは2020年7月31日現在配信なし。 トップページにも「解約」の項目が無いので、確かにわかりにくいです。 別の記事で解約方法を画像付きでわかりやすく解説していますので、コチラでは簡単な説明に留めておきます。 【画像付きの詳しい解説記事ははコチラ】 トップの「設定・サポート」をクリック ↓ 「契約内容の確認・変更」クリック ↓ 「月額プラン」表示内の「解約はこちら」をクリック ↓ 「次へ」をクリック ↓ アンケートを記入し「解約する」をクリック 「U-NEXTは動画が重い」「視聴中に途切れてストレスがたまる」といった不満も見られました。 これはU-NEXTに限らず、動画配信サービスの口コミで必ずと言っていいほどよく見る口コミです。 これに関してはご使用の回線速度の問題がほとんどで、U-NEXT側に問題があることはゼロとは言いませんが、かなり少ないと思われます。 止まる、重いと感じた場合、まずは回線速度をチェックしてみてください。 特に使用量により速度制限のあるwi-fiモバイルルーターを使っていると、速度制限に引っ掛かり、動画の読み込みが遅くなることがあります。 私も3日間の使用量が10GBを超えると速度制限がかかるWIMAXを使っていたのですが、速度制限時はよく止まっていました。 現在は光回線に変えており、速度制限がありませんのでストレスなく動画を視聴できています。 速度制限がかかる場合は、制限外の時間でダウンロードしておき、オフラインで視聴しましょう。 U-NEXTでは自社で映画やドラマのオリジナルコンテンツ制作はしていません。 しかし、最新映画のレンタルや話題作の配信はされています。 逆にネットフリックスは自社制作のコンテンツは独占配信していますが、自社制作でない新作映画・ドラマは配信まで時間を要する場合があります。 例;「パラサイト」「天気の子」はU-NEXTで現在配信されているが、ネットフリックスでは配信なし。 逆にネットフリックスオリジナルの「アイリッシュマン」「梨泰院クラス」は他のVODでは配信なし。 オリジナルコンテンツを求めるならネットフリックス、既存のコンテンツの豊富さを求めるならU-NEXTがおすすめです。 無料トライアルで31日間も無料体験が出来ることがやはり1番の魅力と感じている方が多いです。 70以上の雑誌読み放題、18万本以上の見放題作品の視聴に加え、登録時に600円分のポイントが支給され、それで漫画やレンタル作品を購入できるのも大きいですね 僕の友達は鬼滅の刃の最新刊購入目的でU-NEXTに入り、当初は無料トライアルだけで止めるつもりでしたが、雑誌の読み放題と映画の見放題作品の豊富さに惹かれてそのまま継続しています。 当然31日以内であれば解約してもそれ以上の費用は掛かりませんので、合わないなと思ったら他のVODサービスを差試してみるのも一つの手です。 U-NEXTでは現在18万本以上の作品が見放題となっており。大きく同業他社を突き放しています。 ※見放題作品数はHuluで6万本以上、Amazon primeで3万本、ネットフリックスは非公開(推定3000~5000作品) 過去利用していた他のVODサイトでは『この作品が観たいのに配信していない!』ということがちょくちょくありましたが、U-NEXTにしてからは観たい作品が配信されていないということがなくなりました。 カップルで楽しんでいる時、一人の時間を満喫しているとき、せっかく映画をみようとしたのに配信していなくて、どのVODならあるのか探す…みたいなストレスを抱える心配がありません。 アプリ限定の機能ですが、動画作品をあらかじめダウンロードしておけば、通信量を増やすことなく視聴することが可能です。 僕はもっぱら10インチタブレットにダウンロードして使っています(^^)v 特に通信量に制限があるネット回線の方にオススメの機能ですね。 U-NEXTではアニメの見放題作品数が3100作品以上もあり、業界第1位です。 アニメ作品配信数では2位につけているdアニメストアの2倍の作品数を配信しています。 ほとんどの作品で試し読みが可能なので、まず作品の巻数を間違えたりすることはありません(*^^*) 映画やドラマ同様に漫画作品もダウンロードしてオフラインで読むことが出来ます。 配信作品数が圧倒的に多いので、見たい作品が見つかる可能性は他のVODサイトより高いです。 基本的に「アニメだけみたい」「マンガだけ読みたい」「ドラマだけ見たい」という人にはオススメできません。 なぜならその場合、一つのジャンルだけで利用し、ポイント・もしくは見放題を使う頻度が低く月額料金が高いと感じてしまうからです。 「マンガも読みたいし、アニメも見たい」といったように複数のジャンルに興味がある方、「新作映画も見たいし、過去の名作も見たい」とポイントも見放題も使える方、U-NEXTで配信中の雑誌を2誌以上読んでる方にはとてもお得なVODサービスと言えます。 またポイントの追加購入で40%のポイントバックがあるため、お得なポイント還元を求めている方にはオススメです。 オススメできない方でもまずは31日間の無料トライアルを試してみて、600円分のポイントが余るようでしたらU-NEXTは退会されて他のVODを検討されてみた方がいいと思います。 逆に600円分のポイントを使い切り、もっと利用したいと言う方は他のサイトよりU-NEXTが向いていると言えます。 ※画像はスマホのものですが、PCでも登録の内容は変わりません。 ⓪U-NEXT公式サイトにアクセスし、「31日間無料トライアル」をクリック U-NEXT公式サイトはこちら ①ファーストステップ:お客様情報を入力 ②セカンドステップ:支払方法を選択 クレジットカード、携帯料金との合算支払いが多いですが、可能であればポイント還元の手厚いクレジットカード支払いをオススメします。 ③ファイナルステップ:情報を確認して送信 今までに入力した情報を確認し、間違いがなければ「送信」を押します。 これで見放題作品を31日間見ることが出来、有料作品にも使える600円分のポイントが付与されます。 ↓31日間の無料トライアルを試してみる↓
無料体験まで3ステップ1分弱で完了。 言わずと知れた2020年アカデミー賞作品賞、カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞した韓国映画の傑作。 新作なので有料レンタル作品になりますが、無料トライアル申し込み時にもらえる600円分のポイントで視聴可能です。 松坂桃李さん主演の男娼を描いたドラマ。 何よりエロい…。そして松坂さんがこの上なくセクシー。 女性向けのエロティックな映画に仕上がっています。 コチラは見放題作品となっていますので、何度もセクシーな松坂さんを拝めちゃいますw これまで評判を検証し、私が感じたメリットデメリットを解説してきましたが、U-NEXTについて一つだけ言えるのは、無料トライアルは利用しなきゃ間違いなく損だということです。 「タダほど高い物はない」と言いますが、U-NEXTの無料トライアルに関しては「タダで使えてお得しかない」と断言できます。 使ってみて紹介したようなメリットを感じられなければ、解約すればいいですし、使ってみて自分に向いていると感じたなら継続して使用すればいいだけです。 ↓31日間の無料トライアルを試してみる↓
無料体験まで3ステップ1分弱で完了。 最後までお読みいただきありがとうございました。
U-NEXTの概要と主な特徴
サービス名
U-NEXT
作品数
20万本以上(見放題作品18万本、レンタル作品2万本)
無料期間
31日間オトクに使え、有料作品に使える600円分のポイントがもらえる
月額費用
税別1990円(毎月有料作品に使える1200円分のポイントが支給される。)
取り扱いジャンル
映画・ドラマ・アニメ・電子書籍・音楽(ライブ・コンサート映像)
運営会社
株式会社U-NEXT(USENの子会社・東証一部上場会社)
無料期間
配信作品数
U-NEXT
31日間
20万本以上
Hulu
2週間
6万本以上
FODプレミアム
2週間
2万本以上
Netflix
なし
非公表
VOD歴4年の私がU-NEXTを使って感じたこと
🙁 使い勝手が悪いと感じた3つの点
海外ドラマは有料の作品が多い
アプリではアダルト作品が見れない
マンガ用のクーポンは発行していない
悪いと感じた点まとめ
😀 良いと感じた点5つ
雑誌が70誌以上読み放題
20万本以上の圧倒的な配信数
追加購入したポイントは40%が還元される。
毎月1200円分のポイントで電子書籍が最速で買え、映画の最新作も最速で見れる。
月額プランを解約しても、余ったポイントは使える上に購入した本は読むことが出来る。
一つのアカウントで最大4人まで使える。視聴制限もされているのでお子さんの使用にも安心。
良いと感じた点まとめ
U-NEXTの代表的な悪い口コミ・評判5つを検証
月額料金が1990円と高い←A.月額は実質900円
全て見放題ではなく、追加料金がかかる事←A.最新作は有料だがポイントを使い視聴可能
解約方法がわかりにくい←A.これは確かに!なので解約方法を当ブログで詳しく解説しています。
動画が重くよく途切れる←A.自宅のネットの回線速度をチェックしてみましょう
オリジナルコンテンツがない←A.コンテンツ製作はしていない
悪い口コミ検証まとめ
U-NEXTの代表的な良い口コミ・評判3つを検証
無料トライアルが充実している←A.業界でも最長の31日の無料期間と600円分のポイントがもらえる
見放題の作品数が多い←見放題作品18万本は業界トップの作品数。
スマホにダウンロードしておけばオフラインで映画・ドラマを見れる。←アプリの機能を使えば出来ます。
良い口コミ検証まとめ
その他U-NEXTの各サービスに関する評判・口コミ
アニメについて
口コミ
漫画に関しての評判
口コミ
映画に関しての評判
口コミ
U-NEXTが向いている人いない人
U-NEXTの無料トライアル登録は3ステップ1分で完了
U-NEXTのオススメ作品(2020年7月現在)
パラサイト
娼年
まとめ
リバもと