終末のハーレム2巻を無料で読む方法とネタバレ感想紹介 漫画村?ZIP?

本日は宵野コタロー先生が送る大人気作
「終末のハーレム」
2巻をほぼ無料で読む方法を紹介し
あらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
この記事はこんな方に向けて書いています
- 2巻の内容、みどころが知りたい
- 2巻を無料で読みたい。
【↓先に試し読みしたい方はコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
もくじ
「終末のハーレム」2巻をほぼ無料で読む方法
「終末のハーレム」2巻をほぼ無料で読むには
VODサイトのU-NEXTを使います。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、電子書籍も配信しており、見放題の映画・アニメが90,000本もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には
31日間の無料お試し期間があり、
申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを使えば、
「終末のハーレム」2巻(税込660円)を
ほぼ無料(=60円)で読むことが出来ます。
※無料トライアルの31日以内に解約すれば料金は一切かかりません(*^^*)
↓↓2巻をオトクに読むなら↓↓
登録・解約共に2~3分ほどで済みますよ(*^^*)
「終末のハーレム」2巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
2巻のざっくりネタバレ
2巻はUW日本支部の上層部である国務長官や技術長官、民生長官たちが会議している場面から始まります。
UW上層部は、「ナンバー1」火野恭司や怜人の行動を監視カメラでチェックし、全て把握していた。
怜人に対しては様子を見ると決めた上層部だが、メイティングをしようとしない怜人の評価は低い様子。
そうとは知らず、怜人はMKウイルスについて考えを巡らせていた。
トイレで休憩する怜人だが、そこに朱音が入ってきて怜人に迫ってくる。
どうにか庭へと逃げ出すが、そこで美来と出くわし一緒に庭を散歩することになる。
美来の経歴や出身について尋ねる怜人だったが、そういったことは話せないと断られてしまう。
怜人が絵理沙の研究室で調べ物をしていると、妹のまひるが難民キャンプの仕事から帰ってくる。
まひるは研究室の荷物から絵理沙が置いて行ったぬいぐるみを見つける。
そのぬいぐるみの中にはスマートリングが隠されていた。
監視カメラを気にしてトイレに入り、スマートリングに入っていた映像を再生してみる怜人。
その映像には行方不明になった絵理沙が映っていた。
絵理沙は、MKウイルスを作ったのは人間だということ、ウイルスに関する重要な情報を手に入れたが誰も信用できない、ということを伝えようとしていた。
絵理沙の残した映像について考える暇もなく、UW日本支部に連れて来られた怜人たち。
しかし長官室に入れるのは怜人1人だけだと言われてしまう。
長官室に入る怜人だが、突然スタンガンで気絶させられ、次に目を覚ますと椅子に固定された状態だった。
目の前にはUWの技術長官と全裸の女性たちがいた。
薬を打たれて発情している女性たちに迫られる怜人。
技術長官が怜人にも薬を打とうとした瞬間、間一髪で翠が助けに入る。
続いて国務長官が止めに入ったことで、ひとまず怜人は解放される。
国務長官との話し合いで、怜人は国務長官からある提案を持ちかけられる。
怜人はいくつかの条件と引き換えに提案に応じる。
その頃、まひるは難民キャンプで仕事中。
ふとテレビ画面に目をやると、兄の怜人が映し出されていた。
国務長官の提案とは、男性である水原怜人が生きていることを世間に公表し、怜人がテレビに出演することであった。
引き換えに怜人が出した条件は、外出の許可と研究施設の使用。
こうして怜人は、担当官やボディーガード付きでの外出を許可されることになる。
ここで場面は5年前の2040年に遡る。
高校のトイレでイジメられ、「ドジイ」と呼ばれている男子高校生。
彼の名前は土井翔太(どいしょうた)
不良グループに目を付けられ、毎日壮絶なイジメにあっているのだった。
そんな土井の唯一の相談相手が、音楽教師の羽生柚希(はぶゆずき)。
放課後に羽生先生と会話することを心の安らぎにしていた土井だが、胸の心臓付近に痛みを感じて病院へ行くことになる。
検査の結果、土井は「細胞硬化症」と診断される。
そして土井は5年間のコールドスリープへと入ることになる。
そして5年後の2045年、土井がコールドスリープから目を覚ますと、目の前には金髪の美少女がいた。
彼女の名前は神谷花蓮(かみやかれん)、土井の担当官であった。
怜人に続き、世界で3番目に目覚めた男性こそが土井だったのだ。
カレンから世界の現状を聞き、驚きを隠せない土井。
そして担当官のカレンに連れて行かれた先は、かつて土井が通っていた高校だった。
土井以外の生徒全員が女性の教室で、本当に男性がいないことを実感する土井。
昼休み、カレンは自分について来るよう土井に指示する。
カレンに連れて行かれた音楽室にいたのは、かつて心のよりどころだった音楽教師の羽生柚希だった。
そして柚希が、今夜話したいことがあると土井を誘う場面で2巻は終わる。
【↓試し読みはコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
2巻みどころ解説
火野の悩みが贅沢すぎてムカつく(怒)
火野の、毎日女の子を取っ替え引っ替えする生活が羨ましすぎます
しかし火野は、そんな生活に飽きてきてしまいます。
なんて贅沢な奴!!(怒)
贅沢で羨ましい限りなんですが、女の子目線からすると絶好の妊娠するチャンスなわけです。
火野自身を本気で好きな女の子はほとんどいないわけで…
そう考えると、なんか火野がかわいそうなやつに思えてきました。
でも羨ましいことに変わりはありません!!(怒)
個人的には、火野は読み手の理想を実行してくれるポジションだと思っています。
MKウイルスの謎が気になる!!
怜人は、絵理沙が残したスマートリングの映像で、MKウイルスを人が作り出したことを知ります。
衝撃的過ぎて一瞬思考停止しましたww
ミステリー要素が加わったことで、思わず怜人の立場になって、人類滅亡するようなウイルスを何のために作ったのか、とか深く考えてしまいました。
怜人の物語は、エロ要素から少し離れて漫画の世界観を考えさせられますね。
怜人にはMKウイルスの謎を解いて早く絵理沙と再会して欲しいものです。
そして、会いたいと泣きながら伝える絵理沙が超可愛いですww
土井は柚希先生で童貞を捨てるのか!?
土井はコールドスリープから目覚めて、憧れの柚希先生と再会するのですが…
まず、柚希先生がめっちゃエロいですww
包容力があり過ぎて思わず甘えてしまいそうですww
しかも巨乳でメガネという属性持ちww
こんなエロい先生がいる学校に通いたかった…(泣)
この包容力がもし演技だったらすごく怖いですけどね…
なにより、土井の初体験の相手は柚希先生となるのかが、すごく気になりますww
【↓試し読みはコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
2巻の口コミ
連日のランクインは宵野コタロー氏の力量でしょうかw#宵野コタロー #終末のハーレム 終末のハーレム セミカラー版 2 [楽天] https://t.co/9ugAcLndlX #rbooks pic.twitter.com/UbCekPF1VG
— セラフィーム(相互フォロー歓迎) (@seraphim2016) January 3, 2017
作者さんの力量はすごいです。
とにかく女の子がみんなかわいい!!
まさに夢の世界ですね。
今週の終末のハーレム本編やっとらんのかい!
先生とバレー部の2強確定なんですけど。 pic.twitter.com/tsSNxW6kRs— みっちー (@aichanmogumogu) March 19, 2017
柚希先生いいですよね!!
あんな先生に出会いたかった…(泣)
日曜日には2種類あって、1つは終末のハーレムが更新される日曜日、もう1つは終末のハーレムが更新されない日曜日だ
— 312キットポコス☕️ (@po_kos) July 2, 2017
こんなに続きが気になる作品も珍しいですね。
その気持ちすごくわかります。
「終末のハーレム」2巻まとめ
2巻まとめ・総評
2巻は相変わらず女性に迫られまくる怜人と、土井がコールドスリープから目覚めるまでが描かれていました。
絵理沙の残した映像も凄く気になるのですが、どうしても女性から迫られるシーンに目が行ってしまいますね。
新しく第3の男、土井翔太が加わったわけですが、いじめられっ子だった彼がこれからどのように女性とかかわっていくのか注目です。
(ebookjapanの作品ページへ)
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)