鬼滅の刃10巻を無料で読む方法とネタバレ感想紹介

本日は吾峠呼世晴先生が送る大人気作
「鬼滅の刃」
10巻を無料で読む方法を紹介し、あらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
この記事はこんな方に向けて書いています
- 10巻の内容、みどころが知りたい
- 10巻を無料で読みたい。
【↓先に試し読みしたい方はコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
前巻:9巻 | 次巻:11巻 |
もくじ
「鬼滅の刃」10巻を無料で読む方法
「鬼滅の刃」10巻を無料で読むにはVODサイトのU-NEXTを使います。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、電子書籍も配信しており、見放題の映画・アニメが90,000本もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には31日間の無料お試し期間があり、申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを使えば「鬼滅の刃」10巻(税込484円)を
無料(=0円)で読むことが出来ます。
※無料トライアルの31日以内に解約すれば料金は一切かかりません(*^^*)
↓↓10巻をオトクに読むなら↓↓
登録・解約共に2~3分ほどで済みますよ(*^^*)
「鬼滅の刃」10巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
10巻のざっくりネタバレ
10巻は、堕姫との闘いの続きから始まります。
自身の妻たちと善逸・伊之助を助けた天元は、堕姫の元へと急ぐ。
一方、炭治郎と闘う堕姫のもとに無数の帯が取り込まれ、堕姫の姿が変わる。
その瞬間、堕姫は周りの建物を人間もろとも切り裂き、炭治郎を窮地に陥れた。
怒りあらわにした炭治郎が顔を上げたとき、その目は怒りで赤色に変わるのだった。
↓
炭治郎は凄まじいスピードで堕姫に斬りかかり、その直後に堕姫に言葉を投げかける。
その炭治郎の姿は、無惨の細胞の記憶の中にいる伝説の剣士の姿と重なった。
堕姫の攻撃の中、目にも止まらぬ速さと身のこなしで堕姫の頸を斬る炭治郎。
しかし、堕姫の頸は帯でつながっていて斬れることはなかった。
↓
炭治郎から距離をとって攻撃をする堕姫だったが、炭治郎はとてつもない速さで堕姫の攻撃を防ぐ。
そして炭治郎は一瞬で堕姫の頸に再び刀をかけるが、直前のところで命の危険を迎え、炭治郎は倒れ込んでしまった。
瀕死状態の炭治郎を殺しにかかる堕姫の背後から、蹴りを入れて炭治郎を守った禰豆子。
堕姫の血に多く含まれている無惨の血の匂いから、禰豆子の中に過去の記憶が蘇る。
家族を殺され、さらに炭治郎もやられてしまった怒りと憎しみから禰豆子は覚醒するのだった。
(詳しくは下の「10巻の見どころ」にて。)
↓
覚醒した禰豆子の猛攻を食うが、それでも死ぬことはなく再び炭治郎の前に立ち塞がる堕姫。
周りの人々や自分の状況に焦りを隠せない炭治郎のもとに、天元が現れる。
そして天元は上弦である堕姫の頸を、一瞬で切り落とすのだった。
↓
頸を切られた堕姫だったが、体は消滅せずに天元と口論を続けていた。
口論の末、泣き叫びながら「お兄ちゃん」と叫び出す堕姫。
その瞬間、堕姫の体の中から、新たな鬼「妓夫太郎」が登場するのだった。
↓
天元と堕姫以外に新たな鬼の気配を感じた炭治郎。
そんな炭治郎のもとに、伊之助と善逸が合流する。
妓夫太郎は血の斬撃を繰り出す血鬼術をうまく扱い、天元を追い詰める。
妓夫太郎には堕姫も加わり、天元は圧倒的に不利な状況に立たされるのだった。
↓
2対1でありながらも、必死で闘う天元。
自身の刀と音の呼吸をうまく使い、堕姫の頸を再び斬り落とすことに成功する。
しかし、妓夫太郎には敵わないと思われた時、善逸・伊之助・炭治郎が天元に加勢するのだった。
↓
妓夫太郎の毒を食らいながらも、強気なセリフで自分を奮い立たせる天元。
その天元の姿を見た炭治郎は、かつて一緒に闘った煉獄杏寿郎と重ね合わせていた。
善逸と伊之助は堕姫と闘い、天元と炭治郎は妓夫太郎と闘いを始める。
妓夫太郎のスピードに対応できない炭治郎は、天元の手助けによって攻撃を避ける。
さらに、屋根の上からは、堕姫の攻撃による無数の帯が降り注ぐ。
そんな中でも天元は闘い続け、その姿に炭治郎・善逸・伊之助も闘志を燃やし始めるのだった。
【↓試し読みはコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
10巻みどころ解説
禰豆子の覚醒
今回は妓夫太郎と堕姫兄妹との対決も本格的に始まりました。
そのため、見どころとなるような戦闘シーンも盛り沢山です。
その中でも、個人的な一番の見どころは禰豆子の覚醒です。
覚醒した禰豆子は、額からツノを生やし、髪の毛が逆立っています。
体全身に枝葉模様の痣が出現して荒い息遣いの禰豆子は、鬼そのものでした。
スピードは大幅に上がり、その速さは上弦である堕姫をも遥かに上回るほどでした。
得意の蹴りを堕姫に繰り出しますが、攻撃を読まれて足を切られてしまう禰豆子。
しかし、一瞬で足を再生した禰豆子はそのまま蹴りで攻撃します。
禰豆子は動きだけでなく、回復力や再生力までもが上限に匹敵する速さとなっていたのです。
身動きができなくなるまで堕姫に蹴りを食らわせた禰豆子は、自身の血鬼術で堕姫を焼き尽くします。
堕姫には勝ったものの、人間の姿を見た禰豆子は、人間を襲おうとしました。
直前に炭治郎が止めに入りますが、凄まじいパワーで暴れる禰豆子に吹き飛ばされる炭治郎。
それでもなんとか禰豆子にしがみ付いていた時、炭治郎たちの前に天元が現れます。
子守唄でも歌ってやれという天元の言葉に、何かを思いつく炭治郎。
そして炭治郎は、母親が昔歌っていた子守唄を禰豆子に聞かせ、眠らせることに成功するのでした。
覚醒した禰豆子は、上弦の鬼に匹敵するほどの凄まじい力を生み出すことができます。
しかし、それと引き換えに人間の意思がなくなり、完全なる鬼へと変貌してしまったのです。
いつもは可愛らしい禰豆子は、覚醒してかっこよさも増しましたね!
【↓試し読みはコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
10巻の口コミ
下の子と共に、鬼滅の刃にハマる父。とりま、10巻まで読了!宇随さん嫁3人いて羨ましすぎると言ったら、嫁にしかられたー。#鬼滅の刃 #宇随天元 pic.twitter.com/0eWjTKTGNb
— りょう. (@930carrera) February 23, 2020
嫁が3人もいる天元、確かに羨ましい!
鬼滅の刃を1~10巻まで一気に読んだらドはまりした、笑 グロいの無理だと思ったけどそれよりストーリーが面白すぎるし、出てくる女の子可愛いし、柱がかっこよすぎる特に義勇。
— まちゃコ (@macya_221) March 1, 2020
私も義勇大好きです!
鬼滅の刃10巻まで見たけどオモローだわ
— おっとりライム (@Rhyme_poke) March 1, 2020
鬼滅の刃は本当にオモローです。笑
「鬼滅の刃」10巻まとめ
10巻まとめ・総評
10巻は、堕姫と妓夫太郎兄妹との闘いが本格的に始まりました!
そんな中でも、禰豆子は覚醒によって上弦の陸・堕姫以上の強さを見せつけています。
さらに、妓夫太郎も初登場し、善逸や伊之助も参戦しました。
炭治郎と天元、そして善逸と伊之助が上弦の陸の2体とどのように闘うのか、注目です!
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
前巻:9巻 | 次巻:11巻 |
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)