鬼滅の刃1巻を無料で読む方法とネタバレ感想紹介

本日は吾峠呼世晴先生が送る大人気作
「鬼滅の刃」
1巻を無料で読む方法を紹介し、あらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
【↓先に試し読みしたい方はコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
次巻:2巻 |
もくじ
「鬼滅の刃」1巻を無料で読む方法
「鬼滅の刃」1巻を無料で読むには
VODサイトのU-NEXTを使います。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、電子書籍も配信しており、見放題の映画・アニメが90,000本もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には
31日間の無料お試し期間があり、
申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを使えば、「鬼滅の刃」1巻(税込484円)を
無料(=0円)で読むことが出来ます。
※無料トライアルの31日以内に解約すれば料金は一切かかりません(*^^*)
↓↓1巻をオトクに読むなら↓↓
登録・解約共に2~3分ほどで済みますよ(*^^*)
「鬼滅の刃」1巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
1巻のざっくりネタバレ
大正時代、竈門炭次郎という少年は今は亡き父親の代わりに炭売りで一家を支えていた。
炭治郎はいつも通り、炭を売りに街へと出かけ、雪が降り積もる中で家へと帰る。
自宅に到着した炭治郎を待ち受けていたのは、惨殺された家族たちだった。
まだ体に温もりがあった妹の禰豆子を抱え、医者の元へと急ぐ炭治郎。
しかし、禰豆子は突然鬼となり、雄叫びをあげながら炭治郎を襲い出す。
襲われている炭治郎のもとに、冨岡義勇という剣士が現れる。
炭治郎を守るために禰豆子を殺そうとする義勇だったが、禰豆子は驚きの行動を取るのだった。
(詳しくは下の「1巻の見どころ」にて。)
↓
義勇に言われた”鱗滝左近次”という人物の元へと向かった炭治郎と禰豆子。
しかし、炭治郎はその道中で、人を喰っている鬼と出会ってしまう。
鬼の力を押し付けられる炭治郎の横から、禰豆子が鬼の頸を蹴り飛ばす。
鬼はそれでも死ぬことはなく、顔から腕をはやして炭治郎を襲う。
なんとか持っていた斧で鬼の動きを止め、とどめを刺そうとする炭治郎。
その背後から天狗の面を被った、鱗滝左近次が現れるのだった。
↓
鱗滝は、炭治郎に自分の思いやりの深さと判断の遅さを自覚させる。
炭治郎は鱗滝の命令に従い、剣士の素質を確かめるための修行を始めるのだった。
二人は霧の濃い山に到着し、鱗滝はこの山を降りるという修行を炭治郎に与える。
しかし、その山には移動を妨害する数々の仕掛けが張り巡らされていた。
なんとか夜明けまでに鱗滝の元へ戻った炭治郎は、剣士として認められる。
↓
その後は山での修行のほか、鱗滝との手合わせや刀を使った修行などを数々行う炭治郎。
1年の修行を終えた炭治郎は、最後に巨大な岩を斬るという修行を与えられる。
それを達成すれば最終選別へと行けるのだが、全く斬れない岩に炭治郎は挫けそうになる。
その時、狐の面をつけた”錆兎”という人物が現れ、惨めな炭治郎を叱り始めた。
圧倒的な強さを持った錆兎と出会い、炭治郎はいつしか錆兎との手合わせが修行となっていた。
そして最後の手合わせにて、炭治郎は錆兎のお面を斬り、錆兎の優しい顔が現れる。
気付いた時には錆兎の姿は消え、炭治郎の目線の先で巨大な岩だ綺麗に斬れているのだった。
↓
全ての修行を達成し、最終選別へと向かう炭治郎。
試験場所の藤襲山には多くの剣士たちが集まり、彼らは試験の説明を受ける。
そして、多くの鬼が潜むこの山で7日間生き延びるという試験が始まった。
開始早々にいくつもの鬼たちが襲いかかるが、彼らを難なく倒す炭治郎。
しかし、そんな炭治郎の前に「手鬼」と言われる異能の鬼が現れるのだった。
(詳しくは下の「1巻の見どころ」にて。)
【↓無料試し読みはコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
1巻みどころ解説
普通の鬼と違う禰豆子
1巻の見どころの一つ目は、禰豆子が普通の鬼とは違うと明らかになったシーンです。
炭治郎と禰豆子の絆の深さが実感できるシーンともなっていました。
【炭治郎VS冨岡義勇】
義勇に禰豆子を殺されかけた炭治郎は、土下座で命乞いをします。
炭治郎の情けない姿を見た義勇は、炭治郎に激しく言葉を浴びせました。
そして、禰豆子に刀を突き刺した義勇に、炭治郎の怒りが爆発します。
怒りに任せて義勇に攻撃を仕掛けた炭治郎でしたが、義勇に気絶させられます。
義勇の腕から抜け出し、炭治郎のもとへ駆け寄った禰豆子。
やばいと思った義勇の目線の先で、禰豆子は炭治郎を庇う姿を見せるのでした。
鬼となった後でも人間としての意識があり、炭治郎をかばった禰豆子。
二人の絆や禰豆子の意思の強さが感じられる、感動のシーンとなっていました。
錆兎と真菰の仇を取った炭治郎
続いては、最終選別試験で出てきた手鬼との戦闘シーンです。
怒りの中でも冷静に対処して闘う炭治郎に注目です!
【炭治郎VS手鬼】
異能の鬼がいないはずの藤襲山に現れた手鬼。
手鬼が喰った人間は50人を超え、鱗滝の弟子だけでも13人の人間を喰っていました。
錆兎や真菰を残虐に殺して喰ったと明かした手鬼に、炭治郎は怒りを抱えて立ち向かいます。
しかし、手鬼の攻撃によって気絶してしまう炭治郎。
目を覚ました炭治郎は呼吸を整え、冷静に分析して手鬼の頸を狙います。
そして、一瞬の隙の糸を感じ取った炭治郎は、手鬼の頸を斬るのでした。
錆兎と真菰の仇となる鬼との対決で、かなり興奮する内容でした!
始めは怒りでうまく立ち回れませんでしたが、その後は冷静に対処していた炭治郎。
こんな短期間で成長できる炭治郎には、今度の戦いでも注目ですね!
【↓無料試し読みはコチラ↓】
まんが王国に行くので「鬼滅」で検索してくださいね(*^^*)
1巻の口コミ
鬼滅の刃 1巻読み終わった。
妹の禰豆子を人間に戻すため、鬼殺の剣士となる炭次郎の成長と葛藤、そして鬼の心情も描かれてます。
中毒性になりそうだ✨✨#鬼滅の刃 pic.twitter.com/tMLbnp8iuB— あかしま めのう (@Vanadis69mn) March 8, 2020
私はもうすでに、中毒になっています。笑
鬼滅にハマってしまったかもしれん。今まではジャンプに載ってたらチラっと見るくらいだったけど、弟が1巻買ってきたので読んでみたら、みんながハマる理由が理解出来たわ。いまのところ推しは禰豆子ちゃんと甘露寺ちゃんとカナヲちゃん♥️#鬼滅の刃
— answer@人見知りスキル発動中 (@natsu87486526) March 3, 2020
ハマるかどうかは人それぞれですが、読んでみないとハマることはないですからね!
ハマる人が増えると、なんだか嬉しいです。笑
姪っ子に勧められて
【#鬼滅の刃】の1巻を読んだ。
面白いのでアニメみるる。
そしたら推しも出てたw— 笑海@だみ (@Emi_Dami) March 3, 2020
鬼滅の刃はアニメの絵がとても綺麗なので、アニメを見るのもおすすめです!
「鬼滅の刃」1巻まとめ
1巻まとめ・総評
鬼によって家族を殺され、妹の禰豆子も鬼となってしまった竈門炭治郎。
それでも希望を捨てずに鬼殺隊となり最終選別へと挑みます。
いるはずのない鬼に出会いながらも、炭治郎は果敢に立ち向かって見事に倒しました!
これからの炭治郎はどのように成長するのか、そして禰豆子は人間に戻れるのか、注目です!
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
次巻:2巻 |
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)