社内探偵6巻のネタバレ感想と無料で読む方法を紹介

本日はかたおかみさお先生が送る大人気作
「社内探偵」
6巻を無料で読む方法を紹介し、あらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
【↓試し読みはコチラ↓】
(まんが王国に行くので「社内探偵」で検索してくださいね(*^^*))
【前巻のおさらい】
若林課長と美和の関係が公になり、2人は企画一部から移動することに。
昨日言いすぎたと美和に謝罪する松原だが、美和は自分と若林課長の仲を引き裂いてさぞ楽しいだろうと怒りを露わにする。
さらに、自分の社内ランクを上げるには課長だけではどうしようもないと言い残し、美和は企画一部を後にするのだった。
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
前巻:5巻 | 次巻:7巻 |
もくじ
「社内探偵」6巻を無料で読む方法
「社内探偵」6巻を無料で読むには、VODサイトのU-NEXTを使います。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、電子書籍も配信しており、見放題の作品が15万本以上もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には31日間の無料お試し期間があり、申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを使えば、「社内探偵」6巻(税込220円)を無料(=0円)で読むことが出来ます。
※U-NEXTは無料期間中に解約しても料金は一切かかりません(*^^*)
↓↓6巻をオトクに読むなら↓↓
登録・解約共に1分ほどで済みます(*^^*)
「社内探偵」6巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
6巻のざっくりネタバレ
大奥の洗礼を受ける美和
「大奥」と呼ばれる曰く付きの部署・営業三課へ移動となった美和。
松原をはじめ、山下や林が心配する中、やはり美和は大奥の洗礼を受けているとの情報が…。
もちろん社内のことに目を光らせる久我も美和のことを心配しており、すでに営業三課のスケジュールはチェック済み。
久我によると、大奥で定期的に行われるランチ会に美和は誘われていないことが判明する。
さらに、美和が誰かの会議に同行した形跡もなく、一之江課長から仕事を割り振られていない可能性も浮上。
心配した久我と松原が大奥に偵察に行くと、そこには大奥のメンバーからいびられる美和の姿があった。
しかし、美和は持ち前の勝気な性格でいびりを交わし、さらに憎まれ口をたたく始末。
一之江課長をはじめとした大奥のメンバーは、そんな美和の態度が気に入らないのだった。
交換条件提示
久我と松原の姿を発見し、驚く美和。
様々な情報が入ってきて心配だったと弁解する久我と松原に対し、美和は自分のことは放っておいてほしいと言い放つ。
このままでは美和に逃げられると感じた久我は、単刀直入に社内ランクを改ざんした人物は誰なのか尋ねる。
しかし、美和が簡単に教えてくれるはずがない。
交換条件として一之江課長の弱点を教えるという久我だが、一之江課長は社長の妻であり、弱点などないと言い切る美和。
久我はどうにかして情報を得ようとするが、美和はしびれを切らし、ランチに行ってしまうのだった。
不正加担者は誰だ?
その日の午後、三屋部長から会議室に来るよう指示された久我と町上。
三屋部長も若林課長と美和の一件を気にしており、美和の社内ランクを上げる手助けをした人物が誰なのか気になっていた様子。
美和の社内ランクを上げるためには直属の上司である若林課長のほかに、その部を統括する部長、さらに人事部の企画部担当者による評議が必要不可欠。
若林課長だけでは美和の社内ランクを上げることはできないため、久我は若林課長以外にもこの一件に関わった人物がいると推理していたのだ。
美和が昇格したタイミングは部長の交代時期と重なっており、このゴタゴタに乗じて部長評議をすっ飛ばした可能性が…。
そして、人事部で企画部担当をしているのは高井。
果たして高井が三屋部長の信頼を裏切って不正に加担していたのだろうか?
【↓試し読みはコチラ↓】
(まんが王国に行くので「社内探偵」で検索してくださいね(*^^*))
6巻みどころ解説
美和を応援したくなってきた!
これまで一貫して美和のことを嫌っていた僕ですが、ここにきて美和のことを応援したくなってきました!w
一之江課長やその取り巻きにいびられつつも、へこたれる様子はありません。
「大奥に移動するくらいなら辞める」といわれるくらいの部署なのに、毎日出勤しているのも好感が持てます。
企画一部の時は指を切っただけで休んでたのに…www
全ては若林課長への愛によるものなのでしょうか…(´;ω;`)
結婚してたの!?
6巻の中で一番衝撃だったのは、久我が既婚者であること!
私生活が全く分からないミステリアスなキャラクターなので、結婚するとかどうとかの前に、恋愛感情があったんだ…という衝撃w
女子会とかにも参加して自由な時間があると感じたので、勝手に未婚だと思っていました(^^;)
松原が根掘り葉掘り聞いていましたが、詳細は描かれず…。
久我の旦那さんはどんな人なのか気になりますね(*´ω`*)
【↓試し読みはコチラ↓】
(まんが王国に行くので「社内探偵」で検索してくださいね(*^^*))
6巻の口コミ
社内探偵6巻に関する口コミを紹介します(^^♪
チラッと社内探偵って漫画よんだ。
気になる。
出てくる女がムカつき過ぎて心が気持ち悪いが。笑
現実にもこーゆー人ほんとに結構たくさんいるしね。笑— ルーナ✨ (@akilove0530) August 7, 2020
一之江課長みたいなやつはいっぱいいる(#^ω^)
社内探偵、飯田美和の顔が好みで読み始めたがなかなか面白い……
— さななみ (@KoinuPk) September 6, 2020
僕も美和のビジュアルは好きですw
「社内探偵」6巻まとめ
6巻まとめ・総評
徐々に核心に迫ってきました!
最初は若林課長と美和の単なる不倫事件だと思われましたが、その裏には社内ランク偽装という重大な不正が隠されていたのです。
現時点では企画部担当の高井が怪しいと睨んでいる久我ですが、本当に高井が不正に加担した裏切り者なのでしょうか?
7巻ではどのような展開が待っているのか非常に楽しみですね(^^)/
【↓試し読みはコチラ↓】
(まんが王国に行くので「社内探偵」で検索してくださいね(*^^*))
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)
【↓前巻と次巻のネタバレもチェックする↓】
前巻:5巻 | 次巻:7巻 |