虐殺ハッピーエンド6巻をほぼ無料で読む方法とネタバレ感想紹介

このブログでは漫画を30,000冊以上読破している漫画コンシェルジュ・リバもとが、
オススメの漫画、今から人気に火が付きそうな漫画を紹介しています。
本日は 宮月新,向浦宏和先生のタッグで送る
「虐殺ハッピーエンド」
6巻をほぼ無料で読む方法を紹介し
あらすじ・感想をネタバレ交えレビューしていきます。
この記事はこんな方に向けて書いています
- 6巻の内容、みどころが知りたい
- 6巻を無料で読みたい。
【↓先に試し読みしたい方はコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
【虐殺ハッピーエンドレビュー記事一覧】
もくじ
「虐殺ハッピーエンド」6巻をほぼ無料で読む方法
「虐殺ハッピーエンド」の6巻をほぼ無料で読むには
VODサイトのU-NEXTを使います。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、
電子書籍も配信しており、
見放題の映画・アニメが90,000本もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には
31日間の無料お試し期間があり、
申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを使えば、
「虐殺ハッピーエンド」の6巻(税込660円)を
ほぼ無料(=60円)で読むことが出来ます。
※トライアルの31日以内に解約すれば料金は一切かかりません(*^^*)
↓↓6巻をオトクに読むなら↓↓
登録・解約共に2~3分ほどで済みますよ(*^^*)
「虐殺ハッピーエンド」6巻レビュー(あらすじ・みどころ解説)
6巻のざっくりネタバレ
【35話、36話】
医師殺害の捜査をしている水野達。
水野はその犯人が片桐と気づき、以前の行動や発言から片桐が詩織に危害を加えようとしていると予想する。
水野たちは詩織の病院に向かうが、片桐によって守衛が殺害されているのを発見。
片桐を見つけた水野は階段で片桐と向かい合う。
そこで水野は、真琴のために詩織を殺すという片桐の考えや、タイムリープの条件を聞きだしたのだった。
揉み合う水野と片桐。
水野は片桐の持っていたはさみで負傷し、そのスキに片桐は逃げてしまった。
その頃、内臓消失による不審死がニュースで騒がれており、真琴と弥生は怪しまれないよう宮幸市から遠く離れた地方都市に場所を移していた。
しかしそこは観光地であったため、中々殺せそうな人物が見つからない。
その夜、バカ騒ぎしている大学生の集団を見つけた真琴はそのリーダーの青年・竹原を追う。
竹原の別荘まで追いかけた真琴は、竹原が少女に麻薬を打ち、朦朧となった少女をレイプをしている姿を目撃する。
今日のターゲットは彼にすると決めた真琴は弥生にもメールでそのことを知らせる。
しかし中を覗いているのを見つかってしまい、竹原にゴルフクラブで殴られ気絶する真琴。
竹原は、今夜は真琴で遊ぶと呟きながら別荘の中へ真琴を連れていく。
【37話、38話】
別荘に連れこまれた真琴は、竹原から拷問を受ける。
真琴が左耳を削がれそうになった時、24時を過ぎてしまったため、竹原も一緒にタイムリープしてしまう。
その場にいた少女たちが突然消え、混乱する竹原。
真琴が原因ではと考えた彼は、真琴を痛めつけタイムリープの事を聞き出す。
竹原はこの状況を喜び、町に出て虐殺を始めた。
そして真琴再びタイムリープし、虐殺を無かったことにしてしまったのだ。
その頃弥生は、真琴に連絡が取れなくなったことに困惑していた。
弥生は竹原が起こした虐殺事件から、真琴が監禁されている竹原の別荘にたどり着く。
そこで真琴を見つけた弥生は一度は捕まりそうになるも、その後竹原を殺すことに成功。
そして、真琴を抱きしめる弥生。
そこに竹原の仲間が到着する。
真琴は逃げようと提案するも、弥生はそれを止め仲間も殺そうと真琴に言った。
【39話、40話、41話】
真琴たちは、竹原の仲間を生け捕りにして地下に監禁する。
弥生は買い出しに出かけるが、その途中に片桐に見つかってしまう。
そして片桐に自分を真琴の元へ連れて行くようナイフで脅される。
弥生は片桐を殺す決意を固めて、片桐を人気のない森に誘い込む。
片桐の殺害に成功した。
しかし、そこに刑事の九十九と水野が現れる。
2人は宮幸市から片桐を尾行していたのだ。
そして2人は弥生を殺人の現行犯で逮捕する。
その頃真琴は一向に帰ってこない弥生の心配をしていた。
弥生を探していくうちに九十九に出会った真琴は、九十九について行き、弥生の捕まっている警察署へとたどり着く。
真琴の父親の殺人容疑で警察に追われている立場の九十九。
警察署の刑事課長は九十九の登場に激怒し、逮捕しようとする。
しかし水野達の説得に折れて九十九に3日の猶予を与えた。
そして取調室で向かい合う真琴と九十九。
九十九はこの三日間で真琴の殺人、そしてタイムリープを立証しようとしているのだった。
果たして2人の闘いの行方は…!?
【↓試し読みはコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
6巻みどころ解説
6巻は怖いシーンが満載!
35話の片桐の顔がメチャクチャ怖いです。
手術後でお化けみたいになっただけでなく、人を平気で殺せるその考え方にも恐怖を覚えます。
また36話で登場した竹原もやばい…。
真琴のタイムリープの秘密を知ると、町で大量虐殺を起こすのは頭おかしいとしか思えません…。
極めつけは38話のラストシーン。
死んだ魚のような目で笑っている弥生の顔。
その表情が怖いのはもちろんですが、ずっと優しかった弥生だけに一線を越え狂ってしまったのが見ていて何だか切なかったです…。
真琴のために必死になる弥生が切ない…
6巻は弥生が活躍した巻でした。
真琴のために自分の全てを投げうち行動するその姿は胸を打ちます。
40話での片桐との争いは必見のシーンです。
自分のことしか考えない片桐に対し、真琴のことを考えて行動している弥生。
その先には不幸しか見えないのに、最後まで真琴に寄り添いたいと考える弥生には不思議な感動を覚えました。
【↓試し読みはコチラ↓】
(ebookjapanの作品ページへ)
「虐殺ハッピーエンド」6巻まとめ
6巻まとめ・総評
6巻は怒涛の展開が続きます。
逃げ出した片桐の暴走だけでなく、お金持ちのボンボン竹原による虐殺。
更にタイムリープの真相に近づいてくる九十九刑事の推理。
はじめから最後まで目が離せません。
6巻の口コミ
「#虐殺ハッピーエンド」1-6巻を読んだ。
病気の妹を救う為に「1日1人、人を殺す」ことを強いられた主人公。
これグロくて面白い😆
新刊の7巻を買いに行かねば! pic.twitter.com/egCGLwJON5— otoboke (@otoboke1717) January 21, 2020
グロくて面白い漫画。
謎が多いのも、魅力です。
虐殺ハッピーエンド、6巻で完結かと思って昨晩一気に読んだら全然進行中で7巻がこれからなことを知り、内容もヘビーだったからなんともいえない月曜の朝を迎えている
— yukihisa (@yukihisa0706) October 6, 2019
内容がヘビーなのには納得。
(ebookjapanの作品ページへ)
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)
あなたに良き読書ライフを☆