漫画「でっちあげ」の全巻あらすじネタバレとオトクに読む方法を紹介【漫画バンク、zip、PDFは使わず安全に】

この記事にはプロモーションを含みます。
この記事にはプロモーションを含みます。
『それでも僕はやってない!』
この記事では、これまで3万冊以上の漫画を読破している筆者が、大人気の漫画「でっちあげ」の詳しいネタバレをお届けします。
☑「でっちあげ」をオトクに読む方法 ☑各巻のあらすじ(ネタバレ) ☑「でっちあげ」を読んでみた感想
【↓でっちあげの試し読みはコチラ↓】 コミックシーモアでは初回割引クーポン(70%オフ)がもらえるよ。
『でっちあげ』をオトクに読む方法
・コミック.jp ・U-NEXT これらのサイトのオトクにもらえるポイントを利用する。
無料期間 | 初回にもらえるポイント | 備考 | |
コミック.jp | 30日間 | 675円分⇒1200円分 | 2022年10月現在、1200ポイントもらえる。 |
U-NEXT | 31日間 | 600円分 | 無料期間中、アニメや映画の見放題作品15万本以上が視聴可能 |
詳しく説明していきます。
【コミック.jp】でオトクに読む
コミック.jpは30日の無料お試し期間があり、初回登録時に675円分の無料ポイントがもらえます。
2022年10月現在、この無料ポイントが1200ポイントに増量されており、そのポイントで「でっちあげ分冊版」(1冊132円)を9冊無料で読むことが出来ます。
無料期間中に解約しても費用は一切発生しません。
↓「でっちあげ」最新話をオトクに読む↓
【U-NEXT】で600円引きで読む
U-NEXTは日本最大級の動画配信サイトで、電子書籍も配信しており、見放題の作品が15万本以上もあります!
U-NEXTに初めて申し込みの方には31日間の無料お試し期間があり、申し込み時に600円分のポイントが付与されます。
そのポイントを利用すれば「でっちあげ(単行本版)」(1冊660円)が1冊60円で読めます。
※U-NEXTは無料期間中に解約しても料金は一切かかりません(*^^*)
↓「でっちあげ」をオトクに読む↓
登録・解約共に1分ほどで済みます(*^^*)
コミックシーモアで最新刊を70%OFFで読む
コミックシーモアでは初回の会員登録で、好きな1冊が70%オフで購入できるクーポンがもらえます。
そのクーポンを利用すれば「でっちあげ(単行本版)」(1冊660円)が1冊70%オフ(=198円)で読めます。
↓「でっちあげ」を1冊70%オフで読む↓
『でっちあげ』各巻のあらすじネタバレ
1巻(1~5話収録)あらすじネタバレ
平成17年10月、小学校教師が生徒へ自殺を強要したというニュースが全国に流れた。
この年の5月12日。
沢渡秀二の家へ家庭訪問に訪れる担任の杉谷。
対応する秀二の母親・美月は、杉谷から秀二の髪色について聞かれ、つい自分の祖父がアメリカ人のハーフなのだと答える。
アメリカの血が入っていると聞いた杉谷は、戦争の話を持ち出し、秀二が穢れていると言い始めた。
杉谷は考えがかなり偏った人物だったのだ。
この時、偶然、帰宅した秀二は杉谷が発した穢れているという言葉を聞いてしまう。
そして、翌日、美月の前で自分は汚いのかと秀二は涙を流した。
この家庭訪問後、秀二は杉谷から執拗ないじめを受けるようになり、美月は秀二の身に異変が起きていることに気付くのだった。
2巻(6~12話収録)あらすじネタバレ
杉谷が沢渡家を訪問してから2時間が経過しても、美月の話は止まらない。
どうやらアメリカで暮らしていた美月は、日本のPTAに消極的な様子に不満を抱えているようだ。
杉谷は美月の不満を軽くしようと人種による違いを話す。
うまく話を変え、席を立つ杉谷は、帰りがけに秀二に声を掛けて沢渡家を後にした。
時刻は23時になろうとしていたが、杉谷は美月とは長く話したことでいい関係を築けたのではと満足する。
しかし、その後教頭に呼ばれた杉谷は、校長室へと通される。
校長らから沢渡家から抗議を受けたと言われ、戸惑う杉谷。
杉谷は校長らから、家庭訪問の際、ハーフであるという話を聞いた秀二が、自分が穢れていると感じるようになってしまったと知らされる。
3巻(13~22話収録)あらすじネタバレ
しばらくして、杉谷の元に新聞記者の森田という女性が現れる。
森田は杉谷に秀二に対する体罰や差別発言について取材をしていると言う。
杉谷は森田から自分が言ってもいない差別発言までも指摘され、咄嗟に否定をする。
その翌日、教頭に取材に答えたことを杉谷が話すと、なぜ体罰を認めなかったのかと叱られる。
どうやら森田は事実が食い違っていることを学校に確認したようだ。
校長からは、今後学校が対応すると告げられるが、杉谷は誰が新聞社にタレコミをしたのかと疑問に感じる。
その後、すぐにテレビでも報道され、学校付近にはマスコミの姿が詰めかけるようになる。
また、学校へは取材の電話が鳴りやまない状況となり、杉谷は遂に担任を辞めさせられてしまう。
4巻(23~34話収録)ネタバレ
秀二の主治医である小山内を証人として行われた尋問は、小山内の勤務先である病院で非公開で行われた。
崎田は以前、小山内が弁護団と共に行ったテレビでの会見などから、小山内に疑問を投げかけていく。
また、崎田は秀二が美月の望む通りに答える傾向があると指摘した上で、秀二のPTSDは美月の話の中にしか存在していないのでは、と小山内に尋ねる。
その後、小山内への二回目の尋問では、市の指定代理人・児玉は、PTSDと診断するテストに疑問を呈す。
歯切れの悪い小山内に杉谷側の弁護士たちは話にならないと感じる。
証人尋問での様子を聞くため、喫茶店で崎田たちと落ち合った杉谷。
杉谷はそこで秀二を置いて沢渡夫妻だけが引越すと聞かされる。
漫画『でっちあげ』ネタバレと感想まとめ
福岡県で実際にあったでっちあげ事件をモデルにした作品です。
最初は教師がとんでもない悪者に思われますが、読み進めていくうちに最初の善悪が逆転し、原告側の夫婦の異常性が目立ってきてとても怖い作品です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でっちあげはまんが王国で先行配信中ですので、いち早く読みたい方はまんが王国で!